転職活動において履歴書や職務経歴書の作成時や面接において多くの方からご相談をいただく「自己PR」についてポイントをまとめました。自己PRが苦手な方や自己PRの書き方や伝え方がわからない方は以下をチェックしてみて下さい。
自己PRは自分の強みや特徴を洗い出し、端的に表記する
これまでの仕事において取り組んできた中で、心掛けてきたことや成果を挙げるために行ってきた行動、他の方から評価いただいたこと等を振り返って書き出してみます。その書き出した内容をシンプルに言い換えてみると自己PRのポイントが見えてきます。
自己PRには具体的な実績や成功事例、エピソードを盛り込む
それぞれの強みや特徴のポイントにたいして、「いつ」「どのような状況で」「誰に対して」「どのように」「どうしたのか」を明示しながら具体的な成果や実現したことをリアルに伝えることで、自己PRがより客観的で独りよがりでは無い根拠を示すことができます。
志望する職種や企業に対して親和性が高い自己PRを優先する
ご経験が豊富な方にありがちなパターンとして、ポイントが多くあるのは良いことですが、長ければ長いほど本来訴求したいポイントが薄まりがちになります。志望されるポジションや企業に対して、アピールするポイントの優先順位をつけ、優先順位の高いものから記載することが重要です。また、エピソードが冗長となるケースも見受けられますので、一概には言えない部分もありますが一つのポイント毎に200〜300文字以内を目処に要約できるようにすることも大切です。
未経験や実績が少ない場合の自己PR
未経験業界や職種を志望される際は、親和性が高い自己PRにする難易度は上がりますが、何故その業界や職種を志望するのか理由を伝えることが大切です。とはいえ、IT業界は成長市場だから、のような一般論ではなく、ご自身のこれまで経験されたことなどを踏まえてユニークにできるようにして下さい。その業界や職種で自己学習も含めて取り組んでいることなどを伝えられるのは大事です。また、これまで経験されてきた職務や業界において、はじめて取り組んだ際の取り組み方や学習方法を伝えることで、成長意欲や学習能力をアピールできます。
自己PRをブラッシュアップしたい
自分のことをPRするのは難しいかも知れません。客観的な観点を踏まえながら、実際に自己PRを作成するオンラインでのご相談を受け付けております。